お気に入り作家の新作ラッシュ
9月以降,某試験に集中するため,小説禁止令出していたのですが。その間に,お気に入り作家さんが次々と新作を出していたようです。嬉しいけど,財布的には痛い・・・(´∀`)
読んだ本,読む本
伊坂幸太郎
このミス1位おめでとうございまーす。

- 作者: 伊坂幸太郎
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2008/10/15
- メディア: 単行本
- 購入: 6人 クリック: 134回
- この商品を含むブログ (321件) を見る
まだ買ってないです。「魔王」の次の話らしいので,魔王読んだら・・・

- 作者: 伊坂幸太郎
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2008/09/12
- メディア: 文庫
- 購入: 7人 クリック: 125回
- この商品を含むブログ (403件) を見る
文庫化されたので,GET!まだ読んでないです。
桜庭一樹

- 作者: 桜庭一樹
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2008/11/21
- メディア: 単行本
- クリック: 24回
- この商品を含むブログ (144件) を見る
「少女には向かない職業」読んで,少女の心理描くのうまいな〜と思っていたら女性作家でしたという。男性っぽいPNで実は女性でしたというパターンが最近多いですね(鋼の錬金術師の作者とか)。
奥田英郎

- 作者: 奥田英朗
- 出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング
- 発売日: 2008/11/28
- メディア: 単行本
- 購入: 3人 クリック: 40回
- この商品を含むブログ (93件) を見る
小説「イン・ザ・プール」で直木賞をとられた作家。個人的には最悪 (講談社文庫),
邪魔(上) (講談社文庫)が面白かったなと。
東野圭吾

- 作者: 東野圭吾
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 2008/10/23
- メディア: 単行本
- 購入: 11人 クリック: 60回
- この商品を含むブログ (255件) を見る

- 作者: 東野圭吾
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 2008/10/23
- メディア: 単行本
- 購入: 6人 クリック: 38回
- この商品を含むブログ (187件) を見る
ガリレオシリーズ,長編短編2冊同時発売とは太っ腹な!「聖女の救済」読みました。確かに・・・これは帯にあるとおり完全犯罪かもしれない・・・。
真保裕一

- 作者: 真保裕一
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2008/10/08
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 29回
- この商品を含むブログ (17件) を見る

- 作者: 真保裕一
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2008/10/08
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 2回
- この商品を含むブログ (16件) を見る
明智光秀が主人公。小役人シリーズで大いに楽しませてくれた真保さんが著者ということと,「本能寺に隠された真実!」という謳い文句に興味をひかれて購入。前巻途中まで読んでますが,ここまでは普通の時代小説。明智光秀がいい人なので「センゴク」の狂気じみた光秀さんが好きな自分にとっては違和感。うーん,こっからどう面白くなっていくのか。頑張って読んでみます。
米澤穂信

- 作者: 米澤穂信
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2008/11
- メディア: 単行本
- 購入: 8人 クリック: 61回
- この商品を含むブログ (175件) を見る
最後の1行であっと言わせるような短編のみ集めたミステリ本。「インシテミル」といい,米澤穂信先生がガチなミステリ本を出してくれること自体が嬉しいです。まだミステリは元気だよっ的な。
高田崇史

- 作者: 高田崇史
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2008/11/07
- メディア: 新書
- クリック: 5回
- この商品を含むブログ (32件) を見る
読みました。QED同様,歴史ミステリ。ただ,雰囲気はラノベに近い。とりあえず,巫女でツンデレ(?)な貴湖ちゃんに萌えておきます。
柳広司「ジョーカーゲーム」

- 作者: 柳広司
- 出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング
- 発売日: 2008/08/29
- メディア: 単行本
- 購入: 4人 クリック: 168回
- この商品を含むブログ (206件) を見る
このミス2位,表紙が森美夏(「木島日記」「北神伝奇」の作画担当)という点に惹かれて買いました。短編集なのに,どの話も面白く外れがなかったですね〜。なんというか,巧いな〜・・・と素直に感心する小説でした。