・敢えてこんなことをしてメリットある?(新人議員15人が商品券貰って「うおー石破さんついていきます!」となっても(ならんと思うけど)。石破さんにたいしたメリットあるとは、、。)
・よりによってこのご時世に。ダイレクトすぎるだろう、、(なんで前回選挙で自民党が議席減らしたか忘れたのか・・)。新人議員の援助にしても、他にやりようがあったのでは。
www3.nhk.or.jp
といったことから、こんなことする~?と思いながら第一報を見ていたのですがNHK等が後追いしているので事実なのだろうなと。本当だとしたら、マジでなにをやっているんだと。やるメリット薄い割にバレたときの反動が大きすぎるので。
で、石破さんの11:20~の会見見ましたけど。記者に、政治資金規正法に抵触するのでは?と聞かれて、法律の何条に違反するの?と逆質問したり。政治活動にあたるのでは?との質問に「どこがあたるのか」とかえしたり。なんか余裕なさげ。
あと、10万配ったのは選挙で苦労された方への慰労だったということを繰り返していたけど。慰労で10万の商品券って、だいぶズレてないかしら。庶民マインド全開ですみませんが物価高で苦しむ身としては「いいご身分ですね~~~~~~~」と思いましたよ。
石破さんは「こういうことしなさそう」というイメージがあったと思うんですよね。それでこれなのは、、、。
とはいえ、石破さんが辞任。また総裁選でワーワー⇒衆参同日選挙となるのも嫌なので、困った困ったです