私は山尾氏は議員になるべきではないという考えですが。それは別問題として。
公認内定で発表⇒過去の色々で批判を受ける⇒「会見しなさい」⇒「会見しました」(なお、玉木・榛葉の同席無しの単独会見)⇒やっぱ公認無しね。
この流れは山尾氏にとって最高にきついでしょ。
山尾氏公認見送り、右往左往の国民民主 執行部の意思決定に疑問の声 [参院選(参議院選挙)2025][国民民主党]:朝日新聞
国民民主 参院選で山尾志桜里氏 公認せず“不祥事説明不十分” | NHK | 参議院選挙
上記NHKニュースから
榛葉幹事長は記者団に対し「多くの人から『きのうの記者会見で山尾氏は疑問を払拭(ふっしょく)できなかった』という声をいただいた。おととい開いた党の全国幹事長会議ではすべての都道府県から公認を見送ってほしいという意見もあり
後半の全国幹事長云々は別に言わんでもいいでしょ。言っている側は「だから仕方ない(俺は悪くない)」といいたいんだろうけど。このうえ<党のみんなからも嫌われていた>みたいな発言を公にすることが、どれだけ山尾氏の精神にダメージ与えるか。
私は山尾氏は支持しないが、だからといってこんな仕打ち受けてよいとは思わんですよ。