2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧
といいつつ、まだクールビズ
日本の知らない風力発電の実力作者: 安田陽出版社/メーカー: オーム社発売日: 2013/11/30メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (2件) を見る何となく日本では再生エネ=太陽光だけどヨーロッパでは風力なのか~。まずそこからして驚きでした…
おおおおお。吹石一恵か。なんというか、しっくりくるなという感じです。 新撰組!の吹石一恵すきでした。
最終回!基本を押さえたよいドラマでした。あとヒロインがみな可愛いかった。最初のほう見てないからレンタルで見るかな。
終わりました。なるほど最初の回と最後の回で夢に対する見方が転換したのね。ただ、「失敗おっぱい世界一」推しは勘弁してほしかった(このフレーズ好評だったの?)。紅白で、まれメンバが出てきて「失敗おっぱい世界一」と叫ぶ演出をしやしないかと、、、…
子供のころお笑い漫画道場大好きでよく見ていましたよ。悲しい・・・。ご冥福をお祈りいたします。
なぜならもう新作は出ないから(TT)ほんと惜しいミステリ作家を亡くしましたよ。花の下にて春死なむ (講談社文庫)作者: 北森鴻出版社/メーカー: 講談社発売日: 2013/09/06メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る桜宵 香菜里屋 (講談社文庫)作者: 北…
ワールドアドバンスト大戦略!!!日本軍を選んでアメリカと激闘を繰り広げた記憶が。マップ最初の戦略説明画面がすきだったなあ。「・・に進撃した我が軍は敵軍にさらに痛撃を与えるため」(適当)みたいなそれらしい解説と勇猛なBGMでたぎるのですよ。
を今更ながら観ました。面白い!ゼルダとかやっているのを見るとやはり名作だなあと思います。
www.ebookjapan.jp とりあえず立ち読みを読めばわかるかと。この作者、注目しています。
そういえば、実際はどういうものなのかな、とネット検索しましたら。下記のがヒット。って、レベル高いな~。びっくりしましたよ。osaka-cake.com
最後も敵役のハート様に泣かされるとは。中盤で主人公の父親の死亡の謎を回収し、最終パートは本当の敵との戦い、とストーリー展開も上手かったと思います。ヒロインももれなく可愛かったし。よい仮面ライダーシリーズでした。って、来週はCパート的な話か。
仙台駅が嵐仕様になっていました。やたら女性でごったがえしてるなあ、と思ったら嵐ファンの方々だったのね
ぼへ~と信長の野望創造をプレイ。ノーリセットでチャレンジしていましたが。序盤の緊張感がはんぱないですね。ちょっと間違えたら攻められて死ぬ的な。創造。序盤の基本は強いものにまかれろ!土下座外交です。
それが選択ということで。私は反対していた。反対していたのだよ。と未来へ向けて言い訳。なんというか。パッケージではなく問題のある法案は見送って問題のない法案を通す、ということも出来たはずですし。何でそれをやらずそこまで強行するのか。残念です…
章の初めに紹介されて、うーん、、ミステリ作品への愛情に満ちた作品だなあと。
ぼっち村作者: 市橋俊介出版社/メーカー: 扶桑社発売日: 2015/09/02メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見るSPA!を読んだときに面白かったので買い。漫画家が田舎の空き家を借りて畑を耕す!大家さんとのトラブルや、農閑期のネタ枯れなどトラブ…
natalie.mu 仮面ライダードライブのヒロインね。しかし、180度違う役を・・・。色々素晴らしい!期待大ですね。題材的に片腕マシンガールの井口昇監督か?と思ったら違うようですね。
マッハの俺のダチ発言には涙。そしてメディック、、 出来ればハート様の腕の中で、、
犯人が高木刑事と手錠でつながったまま逃走。高木刑事は「このシュチュエーション、俺が好きな映画で見たのと同じだ」と興奮する。そして2人と仲良く逃走。「彼女いるの?」とかほのぼの雑談までしているし。最後は映画のラストシーンを再現させてガッツポ…
好きな人はごめんなさい(読みとばしてください) さすがに今回はうーん・・・・。まれ見続けているのですよ。ちゃんと。それ前提での感想ですが。コンクールに出すケーキをほっぽって相撲大会へ。って、次のシーンではもう相撲大会終了後の家族団らん。相撲…
漫画の感想ばかりかいて。おまえは毎日漫画読んでいるのかと言われると、そうです。雪花の虎 1 (ビッグコミックス)作者: 東村アキコ出版社/メーカー: 小学館発売日: 2015/09/11メディア: コミックこの商品を含むブログを見る 謙信女性説をもとにした漫画。あ…
球場ラヴァーズ ?だって野球が好きじゃけん?(3) (ヤングキングコミックス)作者: 石田敦子出版社/メーカー: 少年画報社発売日: 2015/07/08メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る好きな作品です。赤い!つまりカープファンの女子をカープ女子とか言…
親なるもの 断崖 第1部 (ミッシィコミックス)作者: 曽根富美子出版社/メーカー: 株式会社宙(おおぞら)出版発売日: 2015/06/01メディア: Kindle版この商品を含むブログ (4件) を見る新装版 親なるもの 断崖 第2部 (ミッシィコミックス)作者: 曽根富美子出版…
2章にいったよー!そしていきなりびっくりしました。ネタバレなので言えませんが。
じったん。つまり時短料理を紹介しつつ独身OLの日常も描いている漫画。 ここ最近の食べ物漫画を精力的に読んでいる自分ですが。この漫画で紹介されているレシピが一番材料が身近ですし、「今度試してみよう」という気にさせられます。 そして、2巻は主役女…
とばしかもしれないですが。最初ニュースで見て、1日か1か月かの見間違いと思いました。消費者的には年4000円かよ!!!(居酒屋1回分行くの我慢すれば浮くよ!)という感じです。うーん、すごいな。年4000円のために幾らの設備投資が必要になる…
大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-出版社/メーカー: カプコン発売日: 2015/07/09メディア: Video Gameこの商品を含むブログ (21件) を見るひさしぶりに3DSを起動。いまは公式ネットショップでDL販売しているから楽でいいね。楽しんでます。
少年ジャンプ+ ジャンプ+のアイショウジョ見て下せえ。大体パンチラしているので大丈夫です。i・ショウジョ+の描くパンツには厚みが感じられる。つまり布感がある。そこが素晴らしいと思います。ちなみに削除された双子とテントで(・・)の回も消される…
日本の電力技術は遅れている、と言うべき日が来た / 安田陽 / 風力発電・電力系統 | SYNODOS -シノドス- 第49回:自然エネルギーは不安定ではない/系統接続の専門家・安田陽氏インタビュー|全国ご当地エネルギーリポート!色々とこういう記事を読んでいる…