2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧
社会的なこととしては。私事では第2子が生まれたことです。 コロナについては2月3月くらいから書いていましたね~・・。 2月19日 南無、、 - jurisan@hatena 否認、ごまかし、隠蔽、改ざんで「危機」をやり過ごしてきたTOPと組織が、それが効かない本物の…
鬼ゴロシ 1作者:河部真道発売日: 2020/12/19メディア: Kindle版 妻子を殺されたヤクザの男。自身も重傷を負い15年間植物状態だった後、復活。復讐の幕が開ける・・!という感じ。血生臭さ。河部先生、こういうのを待っていました! www.nihonbungeisha.co.jp…
達人伝 ~9万里を風に乗り~ : 28 【電子書籍限定特典ネーム付き】 (アクションコミックス)作者:王欣太発売日: 2020/12/26メディア: Kindle版 達人伝も29巻。始皇帝(子ども)が即位して、秦にキングダムで聞いた将軍が続々と出てきて。なんとなく達人伝も…
某おかあさん食堂が出たとき「今の時代にそのネーミングは、、?」とモヤモヤしたのは事実。
出かけ親(2) (ビッグコミックススペシャル)作者:吉田戦車発売日: 2020/11/30メディア: Kindle版 吉田戦車の娘さんも小4か~。大きくなりましたね。 あと子どもが海苔好きなのは共通なのか。甥もうちの息子も好きなんですが。
正直不動産(10) (ビッグコミックス)作者:大谷アキラ,夏原武,水野光博発売日: 2020/12/25メディア: Kindle版 そして、ライバルのミネルヴァ不動産に新たな社員が。女性社員なんですけど、この方も単なる悪役ではなく、背景を知るとむしろ応援したくなるよ…
結婚アフロ田中(9) (ビッグコミックス)作者:のりつけ雅春発売日: 2020/12/25メディア: Kindle版 ギャグっぽくも温かい日常が描かれています。みな幸せな方向に向かっていていいですね。 しかし、これは次巻ではベビーラッシュか。
今年は割と順調に出せたなあ、、。
普通に家族で過ごしましたよ。平和でした。
bs.tbs.co.jp って、2018年からやっていたのね、、。いまさら気づきました。騒々しくなく自然で良い内容でした。焚火の映像見るだけで落ち着きますしね。www.bs-tbs.co.jp BS-TBSといえば、玉ちゃんの町中華は毎週見ています!最高ですよ。
nobuogohara.com「安倍前首相聴取」が“被疑者取調べ”でなければならない理由(郷原信郎) - 個人 - Yahoo!ニュース 首相であった人が「そりゃないだろ」的な無理筋の答弁をしたうえ、自分は知りませんでした・秘書のせいです、で終わりって。おいおい、そりゃ…
それでも感染者数が実際増えると精神的に沈みます。 www3.nhk.or.jp 年末年始、検査体制も縮小して見かけ上は減るでしょうけど。それで「これで大丈夫だ」と油断してドカーンとなりそうで怖い。 ちなみに、毎年正月にやっていた高校時代の友人との飲み会。今…
今年、新たにはまったミステリ作家は白井智之先生!特殊設定ミステリ好きとしては自然にはまりました。出ている単行本・文庫は全部買って読みましたよ。あと、東北大法学部卒とのことなので、なにげに仙台にゆかりのある作家さんですし。そして誰も死ななか…
個人の見解とはいえ、こういう論考が日本医師会 COVID-19有識者会議に掲載されたことは感慨深いです。 www.covid19-jma-medical-expert-meeting.jp 以上のことから、流行規模にかかわらず、普遍的大量検査をおこなうことは、非常に有効な制御手段であると考…
楽園とは探偵の不在なり作者:斜線堂 有紀発売日: 2020/08/20メディア: Kindle版 2人殺すと天使に地獄に引きずり込まれる世界。その設定を生かしたトリックや犯人当ては良かったです。 ただ、主役である探偵にはシンクロしきれず。とまれ、後半一気読みするく…
ドラフトキング 7 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)作者:クロマツテツロウ発売日: 2020/12/18メディア: Kindle版 野球のスカウトマンを主役にした漫画。面白いですよ。例えば、高校生・大学生をプロにスカウトする、、。となると、その人の人生に深く関わ…
www3.nhk.or.jp そりゃ日本では「独自」かもですけど。海外では珍しくない方法だよ、、、。だから世田谷区は導入したんだよ、、。 意識的に海外の情報を取っていこう、、、。※自戒です。
銀河英雄伝説 19 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)作者:田中芳樹,藤崎竜発売日: 2020/12/18メディア: Kindle版 銀英伝は高校の時に読んだのでほぼ忘れています。なので、新鮮な気持ちで読んでいます。 同盟絶体絶命!そんななかで、ヤン提督の勝算のない戦…
アップデートに努めていて偉いと思います(※上からですみません)。しかし「DHC何が悪いんだ」的意見が割とあり、、。色々と辛い。DHCの差別発言についてTweetしたら、「日本のことを貶めて国益を貶める反日芸人」的な批判やらなんやら頂いたので動画で応答…
織田信長 (ちくま新書)作者:神田千里発売日: 2014/10/17メディア: Kindle版 織田信長=革新的というイメージが強いです。そのため、幕府や朝廷といった権威に挑戦的であったと解釈されがちですが。はたしてそうだったか?信長の行動を検証すると、ふつうに幕…
楽園とは探偵の不在なり作者:斜線堂 有紀発売日: 2020/08/20メディア: Kindle版 このミスで取り上げられていたので。二人殺せば地獄に堕ちる世界で連続殺人事件が起きたら?という設定。こういう特殊設定(特殊世界)ミステリ好きなんですよ。前から気になっ…
政府が「勝負の3週間」と言っているから、先週くらいから自粛効果が出て減るかな~・・と思っていたんですけど。「あれ?減ってない?むしろ増えている?」という感じです。ニュース見ると人出もそんな減ってないようですし。そのうえ、これから寒波襲来とは…
ちょっと前に、首相は支持率下がっても方針変更しなさそうと書きましたが。支持率落ちたら一気にGoto一時停止へ、、。予測外れた。すみません、、、。首相も、さすがにここまで下がるとは思わんかったか。 しかし、12月28日~1月11日とは中途半端な。なぜ2週…
息子も外で遊びたくなくなるのか、今日は自宅と実家内メインで遊んでいたな~。
このミステリーがすごい! 2021年版発売日: 2020/12/04メディア: 単行本 もちろん買いましたよ。コナンは偉大です。 このミス1位は読んでないけど納得。 伊坂幸太郎先生もデビュー20周年ですか。
www.asahi.comnews.yahoo.co.jp なんと!西村大臣が首相にキレた!? ・・・ではないですね。うん、わかっていた。 しかし、今の政府が国民に「危機感共有して」とは一体、、
そう思う今日この頃。※写真はだいぶ前に撮ったものです
ナイキのCMに向けられる「日本を貶めるな」の声に|安田菜津紀(フォトジャーナリスト) 安田菜津紀さんの論が腑に落ちました。当該企業の他の問題はあるとしても、CM自体に文句をつける気持ちにはなりませんでした。 被害者と加害者、どちらにも自分はなりう…
rplroseus.hatenablog.com 不織布マスク推奨とのこと。 ちなみに私は職場でもずっとマスクしています。もちろん不織布マスク。
すき焼きにしました。美味しかったですが、年のせいかサシが多い肉は量入らなくなったな~、、、。