2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧
リボーンの棋士(7) (ビッグコミックス)作者:鍋倉夫発売日: 2020/08/28メディア: Kindle版 藤井聡太旋風をうまく活かしつつ(作中で似たようなキャラが登場)、きれいにまとめたなあ~。奨励会に落ちて何となく過ごしていた棋士が再生していく物語。まさに…
正直不動産(9) (ビッグコミックス)作者:大谷アキラ,夏原武,水野光博発売日: 2020/08/28メディア: Kindle版 昨年のタワマン水害被害の件、、。不動産業界を描いているこの漫画。ネタは尽きないですね、、。
www.youtube.com このヒルカラナンデス20回目終了の直後に、辞任のニュースが、、。でも、不思議なほど、今の情勢にピタッとはまっているのは何故。 そして、ヒルカラナンデスの見立てどおり、菅総理への流れが・・・(汗) あと、プーチンやトランプに「そ…
"COVID-19" https://t.co/uVLaWFJ95M ←合衆国のコロナ死亡統計、予測を行っているIHMEが、日本の予測も行っていた。いやはや、これは凄いね。— Hiroshi Makita Ph.D. (@BB45_Colorado) 2020年8月28日 covid19.healthdata.org このまま秋冬にいったらヤバい、…
最後は、イズと「アルトじゃないと!」で終わるんだろう、終わってくれ!と思ったら、そのとおりだったので良かったです。 中山きんに君で始まり、イズで終わる。1年間楽しませてもらいました。
こちらの政権総括も良かったです。 rasenjin.hatenablog.com 説明を拒否し、利害が対立する相手との交渉も避け、問題が存在することを認めないことで問題化させない。重大な政策判断がどのように行われたのかどのような意図があるのか、現在はおろか後世から…
小五郎おじさんがかっこよかったですわ。 コナンの力を借りずに自分で解決。そして、犯人も、小五郎の人の良さに感動して殺害を思いとどまる。うまくいけばコナンの出番なしでした。 こういうのがあるからアニオリ最高!
平河エリさんのが良かったですね。 gendai.ismedia.jp それは、危機のときに日本がたびたびとってきた手法だ。実際の数字には目をそむけ、ドラスティックな改革を避けることで、多くの支持者は安心した。つまりは、「ゆるやかな衰退」を我々は選んだのだ。変…
驚きました。とはいえ、身体に無理をして続けるよりは良かったと思います。 (※公人としてはおおいに批判していますが、私人の側面については批判するものではありません) あと石垣のりこは昨年投票したけど、辞任にあたってのツイートは駄目です。これは絶…
news.yahoo.co.jp 無敗の男 中村喜四郎 全告白作者:健一, 常井発売日: 2019/12/16メディア: 単行本 小沢一郎も合流新党だし。ワクワクしてきた!!!www.nishinippon.co.jp 私は地元選挙区で水害が起きた際、約5300軒の全てを2カ月かけて歩いた。懐に飛び込…
pic.twitter.com/miKzgSdGxY— NaomiOsaka大坂なおみ (@naomiosaka) 2020年8月27日 支持します。まあ、私なんかが勝手に支持しますというのも、おこがましいですが。 hochi.news 確かにそうだね、としか思わなかった。
男の子→女の子へのからかいやイジメがあったとき。大人が女の子を「それは君のことが好きなんじゃないの」と慰める(?)シーン。たま~に見かけます。 これ全く慰めになってないというか。された側にとっては「いや、知らねーよ!何の免罪符にもなってねー…
泥酔して仕事すっぽかすとか。とても怖い。 とりえあず、ヨルカラナンデス第一部見ています。政治見立て面白い。ダースさん、秋元議員と面識あったのね。
話題のゲストを呼んで言論の真剣勝負だ!とワクワクしていたら、、。 そのゲスト(ZOOM出演)が出演前に酒飲みまくって、泥酔して参加できず。すっぽかし。 つーか、イベントの前にベロベロになるまで呑むなよ(いい年こいて、、)。最悪だよ、、。 視聴…
news.tbs.co.jp いいですね!
うーん、面白かったけど、想定を超えなかったかなと。 過去の猟奇殺人犯が蘇って・・!というプロットももっと活かしてほしかったというか。白井先生なので、どんな惨殺シーンが出てくるのか、怖い、、!と期待しつつ読み進めたら、、。主人公サイドは、基本…
名探偵のはらわた作者:白井智之発売日: 2020/08/19メディア: Kindle版 面白いです。 ただ、白井先生のこれまでの作品に比べると、異常さやドロドロさは控え目?一般受けしやすいかも(※逆に熱烈な白井ファンからは物足りねーと言われるかも)。
今週は、お盆明けで仕事が立て込んだうえ、幼稚園が始まったり、汗だくで園庭掃除したりと、、。疲れました。一週間乗り切れました。 以下、また愚痴です。読んでいて気分良くないかもしれないので続きを読む、で。
アイス買おう~と思い、コンビニで物色。みぞれアイスが懐かしかったので買いました。懐かしい。
江頭2:50のピーピーピーするぞ!12 逆修正バージョン~エガ・ザ・フェニックス~ [DVD]発売日: 2018/12/04メディア: DVD 4月に早川亜希さんが卒業し、そのまま8月収録で突然の終了宣言。 10年以上見続けていますので、ほんとうに寂しいです。 エガちゃんはyoutu…
名探偵のはらわた作者:白井 智之発売日: 2020/08/19メディア: 単行本予約しました。今年知って、ドはまりしたミステリ作家さんです。お前の彼女は二階で茹で死に作者:白井 智之発売日: 2018/12/14メディア: 単行本(ソフトカバー)おやすみ人面瘡 (角川文庫)…
夏休み短いな、、。やはり4月5月のコロナ休みの埋め合わせなのかしら。 あとは奉仕活動として園庭の掃除をしなくちゃいかんのですが、この暑さでか、、。熱中症で倒れないよう気を付けます。
覚悟はしていましたけど、けっこう下がりましたね。 以下、個人的雑感。
缶詰の鯖の水煮と納豆を、熱々うどん(冷凍をチン)に混ぜて食べたらおいしかったです。栄養的にもよさそうだし。鯖の水煮最高ー
www.jiji.com 「ウィズコロナ」五輪って・・。それはもう中止一択だろ的な。 以下は、個人的メモ。
暑かった、、。人出もそんなになかったような。
息子と虫取りに行ったのですが、うーん、虫がいない。1時間早々で息子が「マックのハッピーセット買いに行こう」と言い出して、マックに、、(甘い)。ちょうど今日からドラえもんセットでよかったです。
bazurecipe.com ・・から何か作ろうかねえ、、。朝食と休日の食事は私が作るのさ~。リュウジさんのレシピは料理のハードルをいい意味で下げてくれるから好きサー。
とはいえ、もう8月12日だし、、。お盆過ぎれば残暑で、そのうち秋が来るという算段。そう考えると、今年の夏は短かったといえるのでは。サンマ食べたくなってきたー!
めしばな刑事タチバナ(37)[三度の飯よりサンドイッチ] (TOKUMA COMICS)作者:坂戸佐兵衛,旅井とり発売日: 2020/03/31メディア: Kindle版 ツナサンド編、興味深かったです。確かに、コンビニでツナサンドだけ・・というのは見かけなくなったような。ツナサンド…