2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧
豪雨がきて焦りました。
ニコニコ静画で今日から俺は!3巻まで無料だったので読みました。 平成元年か~。26年前でもあまり古さを感じさせない絵ですね。いつか読みたいと思っていた漫画なので続きは満喫で見るか。
私もこないだ月曜休みのときに見ましたが最高に面白かったです。宮城県民として感動します。
風雲児たち 幕末編 24 (SPコミックス)作者: みなもと太郎出版社/メーカー: リイド社発売日: 2014/07/28メディア: コミックこの商品を含むブログ (2件) を見るいきなり女性キャラのコスプレ絵が載ってて面白かったです。やはりシーボルトの娘さんのイネさんは…
目玉焼きの黄身 いつつぶす? 3 (ビームコミックス)作者: おおひなたごう出版社/メーカー: KADOKAWA/エンターブレイン発売日: 2014/07/25メディア: コミックこの商品を含むブログ (2件) を見る私は普通にトーストに目玉焼き乗っけて食べますが・・・。と思っ…
ハアハア、、
あいかわらず非道い(ほめ言葉)。 (ネタバレ含む) と思ったらプレイ時間4時間40分でシナリオ既読率98%って・・・。いつのまにかほぼプレイ終わっている!!!えーあれで真のグッドエンドってことか。うーん、過程の●●シーンはさすが!って感じの狂いっ…
暑いし。そういう予定はなかったのですが、夫婦でさっと焼き鳥やに。寒い日の熱燗もいいですが、暑い日のビールも最高ですね。
俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件: 5 (REXコミックス)作者: りすまい,七月隆文,閏月戈出版社/メーカー: 一迅社発売日: 2014/07/18メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る帯をとったら、これはこれまでで最大の露出度!だけど、4巻…
グラゼニ(15) (モーニング KC)作者: アダチケイジ,森高夕次出版社/メーカー: 講談社発売日: 2014/07/23メディア: コミックこの商品を含むブログを見るそして、プライベートでも大きな進展が。キター!!!!感動ですよ。 それにしても、次巻からは大きく環境…
急に暑くなりましたね~。おもえば7月も後半。夏ですね。花子とアン。白連事件で盛り上がりまくりです。石炭王、公開反論きたー!と思ったらやっぱり撤回して(結果的には新聞に載ったけど)。ただでさえ高い石炭王の好感度がさらに高まってしまいます。
御子を抱く作者: 石持浅海出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2014/07/14メディア: 単行本この商品を含むブログを見るちょうどよく石持浅海先生の新刊が出ていたので買いました。「御子を抱く」!うーんなんか説明が難しいミステリですな。満願作者: 米澤…
フラテルニテ あのeuphoriaのスタッフ再び。体験版をやりましたが気になる!これはやるしかない!
霊媒師いずな Ascension 6 (ヤングジャンプコミックス)作者: 岡野剛,真倉翔出版社/メーカー: 集英社発売日: 2014/04/18メディア: コミックこの商品を含むブログ (3件) を見る(表紙がエロいぜ!ひゃっほー!)ヤマノケが怖い!作中でも十分怖かったのですが…
私の3,4年くらい使っていたデジカメが急にご臨終しました。デジカメくらいならネットでいいかとヨドバシドットコムで購入。それにしても花子とアン。盛り上がってきましたね。いよいよ白連事件か。でも蓮子さん、石炭王にちょっとは悪いなと思っていたの…
例の川内原発ですが。「世界最高水準の安全基準」とか言いながら、避難計画の妥当性は含まれず、IAEAの5層の防護は無視。どのへんが世界最高水準なのか、わけがわからないよ/人◕ ‿‿ ◕人\ 東京新聞:川内原発再稼働「適合」 「厳格審査」に穴:社会(TOKYO We…
どちらもわりと短期間で単行本が出て、そして毎回面白い漫画だったので寂しいです。
20年前のセラムンアンソロで、まんだ林檎さんの漫画が結構好きだったのですが。まんだ林檎さん漫画家を続けられて、そして子供もいらっしゃるのか。なんか感慨深かったです。
なんか、よい意味で、最下位を開きなおってきた感じです。
海街diary(うみまちダイアリー)6 四月になれば彼女は (フラワーコミックス)作者: 吉田秋生出版社/メーカー: 小学館発売日: 2014/07/10メディア: コミックこの商品を含むブログ (12件) を見る4月になれば彼女は、、、別の高校にいって離れていってしまうかも…
銀魂―ぎんたま― 55 (ジャンプコミックス)作者: 空知英秋出版社/メーカー: 集英社発売日: 2014/07/04メディア: コミックこの商品を含むブログ (4件) を見る惚れ薬にかかってしまった月詠が銀ちゃんを大好きに。銀ちゃんの近くに座る月読がかわいすぎました。…
7SEEDS 27 (フラワーコミックスアルファ)作者: 田村由美出版社/メーカー: 小学館発売日: 2014/07/10メディア: コミックこの商品を含むブログを見る穴のなかでアリやらと格闘するグループと、佐渡島でキャッキャウフフ恋が生まれちゃうかもグループ。見事に明…
映画「アクト・オブ・キリング」|公式サイト 2014年4月 シアター・イメージフォーラム他 全国順次公開 いや・・すごかった。ストーリーや背景は公式ページ見ていただくとして、簡単な感想を。 (セリフはニュアンスを思い出しで書いているので、多少違って…
今、劇場ですが、予想外に人が多い!レイトショーなのに意外
「ひと」という人物紹介コーナーに玉袋筋太郎さんが出ていました。スナック愛について語っていましたね~。そして、表記は「玉ちゃん」さんでした。新聞では玉袋はNGなのか・・・。スナックあるある この素晴らしき魑魅魍魎の世界作者: 玉袋筋太郎,東陽片岡…
満願作者: 米澤穂信出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2014/03/20メディア: 単行本この商品を含むブログ (23件) を見る直木賞の候補作。米澤先生の新刊です。 ミステリなのか?特に確認せずパッと買ってしまいました。
もう飲みまくって。。。どうでもよくなりました。 ビール1,7㍑飲んだ時点でふらふらですよ。
と、多くの人が思った今朝の花子とアン。村岡父の「結婚しないのか?」は時事ネタか?と思いましたが脚本はもっと早く作っているから、たまたまタイミングがあったということでしょうか。 花子とアンから目が離せません。
幻獣との決戦は前巻で決着。なので、今巻は政治・権力闘争劇強め。でも、それが大層面白かった! シアトル政府首相が汚染されているか?いないか?銀狼師団のさらにバックは?とか。あと、戦闘班と整備班の対立も描かれハラハラでした。ガンパレード・マーチ…
きのう何食べた?(1) (モーニングKC)作者: よしながふみ出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/11/22メディア: コミック購入: 47人 クリック: 2,246回この商品を含むブログ (900件) を見るきのう何食べた?の佳代子さんのサバ味噌。煮汁作ってサバを入れるだけ…