このミス1位。読みました。

- 作者:相沢 沙呼
- 発売日: 2019/09/12
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
推理作家として難事件を解決してきた香月史郎(こうげつしろう)は、心に傷を負った女性、城塚翡翠(じょうづかひすい)と出逢う。彼女は霊媒であり、死者の言葉を伝えることができる。しかし、そこに証拠能力はなく、香月は霊視と論理の力を組み合わせながら、事件に立ち向かわなくてはならない。一方、巷では姿なき連続殺人鬼が人々を脅かしていた。一切の証拠を残さない殺人鬼を追い詰めることができるとすれば、それは翡翠の力のみ。だが、殺人鬼の魔手は密かに彼女へと迫っていた――。
・・というわけで、香月と翡翠のペアが事件を解決していく連作ミステリです。
休み休み読んで、昨日ようやく読了。最後にカタルシスがあったので良かったです。
以下、ネタバレです。
うん、なぜ休み休みだったのか、、というと、このヒロイン役の翡翠さんが「あざとい」。萌え作品でいえばドジっ子枠か。「別にミステリにこれは求めてないが・・」と思いつつも、ギリギリ我慢できるレベルだったので、休みつつ、読み進めていった次第。で、最後、ドジっ子は香月を騙すための仮面だったということがわかります。このあたりは爽快でした。最後まで読んでよかったですよ。