今日は、子どもとほぼ1日公園で遊んだから疲れました。
それはそれとして。
↓は全くそのとおりとしか。火の玉ストレート。個人の意見と首相の答弁の境目がないのかしら、、と。それは就任当初のミスで仕方ない(?)として、シレっと撤回すればよく。撤回したとしても応援団は離れなかっただろうに。
高市発言の最大の問題は日本国首相の自覚ないまま、普段の考えを予算委員会で口にするという無防備さだ。首相として国会で持論を言ったがすぐ撤回すればいいだけのことをプライドが許さず事態を大きくした。単純に政治家として未熟で首相として知恵がなかった。
高市首相、気負いがあるのか。普通にやればよいのに、余計な一言を言う。そして、ヤバッとなっても撤回しない。首相になる前はそれでよかったと思いますが、首相は一挙手一投足が国益に直結するわけで気を付けてほしいなと。
あと、応援団がスゴイですね。質問した方が悪い、報道した新聞が悪いとか。こんな意見がトンデモではなくまっとうなものとして扱われるんだ・・・と驚いています。