「たまごまごごはん」で紹介されているのを見て、つい買ってしまいましたよ。
参照「暴れん坊少納言」に見る、自由な感受性のカタチ。 - たまごまごごはん
最近はたまごさんのブログに影響されて漫画を買うことが多いな・・・(ブルードロップとか)。
内容は、清少納言が枕草子を描き始める前の少女時代を描いたもので、基本オリジナルストーリーです。
で、感想ですが。
清少納言がいいです!元気いっぱいで、見ていて気持ち良いですね。あと、難題を持ち前の知恵と度胸でスパッと解決する様がかっこいいんですよ。
あと、清少納言以外にも和泉式部(なぜかオパーイ大きい)とか、清少納言のライバルキャラ○○○(誰かはコミックスを読んでのお楽しみで)が出てくるので歴史に詳しい人はより面白く読めるかもです。
しかし、清少納言に心ときめかす日がくるとはね・・・。( ;∀;) カンドーシタ
日本の漫画は偉大也。かかし朝浩氏に感謝。