恋愛映画のようなサブタイトルですが,今回も素晴らしく面白かったです。
公式;コードギアスシリーズ公式サイトより
TURN 8 『百万 の キセキ』
新総督によって宣言された「行政特区日本」の設立。イレブンにとってそれはブリタニアに対する怨念の一頁であったはず。何故それを再び?血塗られた虐殺皇女の歴史が再現されてしまうのか?
その時、ゼロがスザクに申し出た驚愕の取引とは?そして百万のキセキとは果たして?
どうなるんだろうな〜。→そうきたかー!の快感
おいおい,ゼロだけ逃亡なんて,,,焼きがまわったかと思っていましたが。なるほど,,,そうきましたか!まったく予想していなかった展開で,驚きましたよ。
「どうなるんだろう」と気をもたせ,鮮やかな解決策を示して,「そうきたか!」と視聴者を納得させる。正攻法のストーリー展開。お見事というほか!
ルルも述べていたとおり,ルルもスザクもユフィーの遺志を尊重するという点でお互いを信じていたからこそ成すことができた策。単なる奇策に終わらない,さわやかさがありますね。
とはいえ
ルルへの怨みにこだわるスザクにちょっといらっときたり。うーん,やはりルルと違い好きになれないキャラだな。
今日の千葉たん
台詞はないものの・・・久しぶりの私服姿きたー。けど,やや地味目。だが,そこが千葉たんらしくて(・∀・)イイ!!
セシル(井上喜久子17歳)
なんであんな格好をしていたんでしょう。パーテイの途中だった?真面目な会議なのに,け,,けしからん!
ザ・ワールド
ヨーロッパ戦線ではソーニャはまた危ないのを開発しているし。黒の騎士団は中華連邦に行くっぽいし。なんかR2はワールドワイドな展開になりそうですね。
ヴィレッタと扇
「いや,,ぼくはゼロです」って。扇そりゃないだろーとか思いましたが,でも,そこで真面目に職務を優先するところが扇らしいというか,良いところなので仕方ないか。
とにかく,2人はまたすれ違いになっちゃって残念。今後のストーリーでちゃんと2人の行く末を拾って欲しいです。