- 作者: 西荻弓絵,豊田美加
- 出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)
- 発売日: 2010/10/23
- メディア: 文庫
- 購入: 6人 クリック: 92回
- この商品を含むブログ (18件) を見る
「でも・・・はい。」
5話・・・当麻の左腕の秘密も明らかになり。野々村係長もマジモードになり。物語がこれから加速していく、そんな予感を感じさせる最高の回でした。
感想が長くなりすぎたので前半分で一旦切ります。
いや〜・・・SPECって本当に神ドラマですね。
というわけで、箇条書き感想
里中先輩。どっかで見たと思ったら龍馬伝の武市さんじゃねえか!
龍馬伝との役者シンクロ率高すぎですw
瀬文、里中先輩を前にかしこまりまくり。でも、野々村係長とかの前では決して見せないリラックスした顔。洒落もとばすし(南アだから「なんアしよっとか!」ってわかりにくいよ!)。瀬文の意外な一面が見られてちょっと楽しかったです。
お店いちおしの親子丼を締めに頼むも、、、一人で11人前食べた奴がいて売り切れ・・・!?って、そいつはまさか?→やっぱ当麻でしたー!wこの流れお約束ですが、最高です( ´∀`)bグッ!
そして、いつものごとく瀬文に切れまくる当麻さん。「犯罪ですか!?てか、何罪ですか!?」って台詞、なんか好きです( ´∀`)
おつかれサマンサー。今度職場で使います!
妹さん、兄が撃たれた朝、お兄さんに「さわんないでよ!」「きもいから」と暴言はいていたんですね。そりゃ、、、このままお別れでは悲しすぎますね。つか、妹にそんなこと言われたら、死ぬほど落ち込みますよ。妹いませんけど。
公安データハッキングの疑いをかけられる瀬文
否認する瀬文を強引に連れていこうとする公安。ぶちきれる当麻さん「かんじわるっ!」「つか、かんじわるっ!」「戦前か!特攻か!」
公安が「八丈島へ飛ばしてやるぞ!」と脅しても「やったー!」「八丈島大好き」「とびうお食べたーい」とはしゃぐ当麻さん。って、釣りバカ日誌か!
野々村係長がかっこよすぎる!!!
ぶちきれた公安が当麻に拳銃を突きつける・・・!そこにスッと割って入る野々村係長。公安の拳銃を握り自分の額に当てて、どすの利いた声で「若僧・・・そのへんにしておけ」「この事件は未詳でけりをつける」「貴様ら・・・とっとと出て行け!!!」→公安達退散。野々村係長かっこよすぎます!!!
そして、瀬文が公安情報の漏れた先に心当たりあることも見抜く。野々村さん、マジぱねえっす。
そして、当麻の過去・・・左腕包帯の秘密が明らかに
昔はちゃんと化粧して、オサレしていたんですね。そして、城田優にプロポーズされて、左手薬指に結婚指輪はめて。おんぶされて、「すきだー」なんて幸せすぎる絵ですがな!
と思ったら、次の回想に飛び。ぼろぼろの当麻さんが二の前を捕縛しようとしているシーン。当麻さんが左手に手錠はめて、二の前を捕縛したと思ったらニヤリと笑う二の前→背後で大爆発。気を失う当麻。気がつくと、二の前がいない。そして目の前には切断された自分の左手が・・・。その左手には結婚指輪・・・。って無茶苦茶衝撃的なシーン!
当麻さんの左手の包帯ってずっと骨折と思っていたのですが、実は左手切断していたのですね・・・。当麻さんは変人キャラだけど、変人になりきれてない?なんとなく装っている部分があると思っていたのですが、その一端をかいまみれた気がします。
前半最後に
地デジで見てますが、当麻さん役の戸田恵梨香。肌キレイですねー。( ;∀;) カンドーシタ